 
       
				 
        社会福祉法人 ぐんま福祉会
 
        ひまわりこども園
 
        〒371-0214 群馬県前橋市粕川町女渕1058-1
 
        027-285-5920
 
        昭和52年11月 法人設立
          昭和53年  4月 保育所認可
          平成29年  4月 幼保連携型認定こども園認可
          (ひまわり保育園からひまわりこども園へ名称変更)
 
        鉄骨2階建て、延べ床面積756.47㎡、保育室6部屋、遊戯室、調理室
          園庭約700㎡、ジャクラミング、クライミング、雲梯、鉄棒、ブランコ等
 
        7:00~19:00(土曜日は、7:30~18:30)
 
        日曜、祝祭日、年末年始、園で定めた日を除く
          ※行事の準備など園の都合で変更することがあります。
          ※新入園児については、ならし保育として個別に保育時間を調整いたします。
 
        乳児~学童まで
 
        就労などの事情により、放課後、誰も児童をみることのできない家庭を対象として、保護者のお迎えまでの間、児童が安心して過ごすことのできる環境をひまわりこども園と一体となって提供し子育て家庭を支援することを目的としています。 
          ※利用について 
          年度単位(4月1日~3月31日まで)でのお申し込みとなります。お申し込みの状況により入所できない場合もあります。※お申し込みや詳細についてはお問い合せください。
 
        6か月~就学前までの、保育所(園)・幼稚園・認定こども園に通っていない児童で、一時的、又は断続的に保育が困難になるご家庭(保護者の傷病、出産等の緊急又は一時的に保育が困難になる、不定型な就労や職業訓練等により断続的に保育が困難になる、養育者の心身のリフレッシュを図る必要がある等)を対象としています。
          ※利用について
          初めて利用する場合は、一度ご来園の上、利用登録が必要となります。申し込み状況や園の都合により受け入れできない場合もあります。
          ※お申し込みや詳細についてはお問い合せください。
 
        妊婦さんや子育て中の親子のみなさんが希望する保育所(園)に登録することにより、手軽に子育て応援サービスを受けられます。
          ※対象
          妊婦の方は、母子手帳の交付を受けた方が対象です。子どもさんは、保育所や幼稚園に通っていない方が対象です。(概ね3歳まで)また、この登録は、希望する園への入所を予約するものではありません。ご注意願います。

          
        火災・地震等の災害に備え、毎月避難訓練を実施しています。
また、事故や火災等のもしもの時のために、警察署、消防署への緊急通報装置や防犯カメラ、AED、酸素吸入器を設置しています。



 
  
  
 



